父母の住む鹿児島へ
朝一の便で飛び立ちました。 座席の窓から、おおきなプロペラが グルグルプロペラ飛行機 ノスタルジックな雰囲気 鹿児島空港から十五分ぐらいの龍門の滝
滝を見ながらの<一膳>さんでの 夕食・・・・・92歳の父が予約しててくれました。 特にあゆの焼き南蛮のお酢加減バツグン 小さな田舎まちのおしゃれな レストランです。
阪神タイガースの真弓監督夫妻も OFFには来られます。よ
本日のランチは 大阪ガスの本社ビル<ガスビル食堂> 2回目です。
前回と違い お部屋をチャージしてくださってました。 M子さんの同級生の O様 こちらの関係者で ソフトバンクの孫さんに 似てるような似てないような 実年令よりも お若くお見受けしました。 好きなお料理をわがままにフリーチョイス ガスビル食堂・お勧めの前菜 セロリ1本 グリンピースのヴィッソワーズ 特製ビーフカツレツ デザートにフレッシュフルーツ・マンゴ コーヒー 残念・写メ撮るの忘れて M子さんの幼馴染お2人と私 女子4人と 素敵なジェントルマン なんか 不思議で嬉しいランチパーティでした O様 ご馳走様でした M子様のおかげです。ありがとう
五月の5週目のお休み 29日 30日 31日 親孝行?をと想い 小旅行 その昔、西郷隆盛をたずねて 阪本龍馬も訪れたという 霧島温泉近くの日当山温泉へ
数寄の宿 野鶴亭<やかくてい> http://www.yakakutei.com/ 1泊だけ 豪華な食事と質の良い温泉 リッチなお宿で贅沢しました。 写真は、 一部屋ずつ離れ風で各部屋露天風呂つき
部屋名・無二庵 夕食にでた一品・あゆの岩盤焼き 静かなたたずまいの露天風呂 思わず、姉とヌード写真<笑> 写真アップは取り下げました。 老父母よりも私が癒されました。 ありがとう
朝の大雨 びっくりでしたね。 午後の雨上がり 箕面のMクリニックの私設ホール ~ヴァィオリン・声楽・ピアノの愉しみ~
素敵な心地よいコンサートに誘っていただきました。 アンサンブル<銀の鈴>の若くさわやかな歌声 箕面在住の夫妻での息の合った ヴァィオリンとピアノ 万葉集による歌曲集を 次郎丸智希氏が作曲され 初演の曲を披露されました。
次郎丸智希さん すばらしいですね 雄略天皇・額田王・大海人皇子・大伯皇女・柿本人麻呂・読人不知・・・ いにしえの人の想いを 21世紀の今日
ピアノ伴奏の歌曲 万葉の調べを 拝聴することができました。 万葉集を手がけた 吹田の作曲家 故貴志康一氏の 安部仲麻呂<天の原> 若く多才な 次郎丸智希氏 この企画をプロデュースされた ホール<銀の鈴>のM先生と奥様のすばらしさ そして、出演者・来場者 みなさん 穏やかな微笑みのしあわせコンサートでした。