吹田のAKB48でなく84

8月 5th, 2010

8/1吹田まつり・無事終了しました。 吹田を応援するチアリーダーのお姉さん方と SHAKEのかわいい子ども達 かわいい・かわいい・と 沿道からの声・・・・・誰のことでしょ? ひょっとして・・・・・わたし?

両サイド小学6年生

尚巴志伝・ダイナミック琉球

7月 31st, 2010

8/8メイシアター大ホールに向けて

6月から練習している<レキオの夢> 子ども達の覚えがよいのか、 スタジオでの自主練の成果か、 2曲めをいただきました。 <ダイナミック琉球> 今日もインストラクターのりちゃとかな DVDで覚え、解かりやすくレクチャーしてくれました。 琉球カラテ・琉舞とダンスをミックスした振りなので 力強く、決まってくると、とっても カッコイイです。みんな頑張ってます。 是非、青少年の秘めたるパワーを 輝く心を感じてください。 輝くと言ったら・・・・・

スパンコールとレース編みで作成された ピンクのペットボトルカバーをいただきましたが、 ストレッチクラス木曜朝のメンバーはラッキー 全員分作って下さいました。 おもしろいおみやげ 土佐に行って来たけど 坂本龍馬の福山バージョンが

売ってないので、 ましゃ顔にしてくれました。 ありがとう。

初物・松茸

7月 24th, 2010

松茸

暑さがうだるまいにちです。 が・今日 こんなに、立派な松茸をいただきました。 どこから来たのかしら・・・ 焼き松茸・すだちを絞り いただきました。

バレエクラスオープン

7月 17th, 2010

豪華なお花がスタジオに届きました。 スタジオm-s-a また・また・華々しくオープン スタンド花2本、胡蝶蘭7本立て  花織千桜バレエスタジオ  元宝塚花組の可愛い可愛い先生です。 水曜・土曜・金曜にレッスンあこがれのクラスです。 どうぞ・口コミお願いします。詩子ちゃんですよ。

PTA行事

7月 14th, 2010

吹田山田第3小学校のPTA行事でメンテナンスストレッチを講習させていただきました。 私キドリンとインストラクターの3人で出向き、若くて可愛いママ達に2時間楽しく体験していただきました。 みなさん熱心に参加してくれたので、始まり時、表情もカラダも硬たかったのですが、 若い彼女達、気持ちもカラダも伸びやかに変化を感じてもらえたとおもいます。 筋肉痛は、筋肉が使ってくれて、ありがとうと言ってます。 すこしでも 時間の合い間にメンテナンスしてくださいね。 東豊中のクラス1:30に行く前に <ざんぐり>でランチ http://ameblo.jp/shoppie/entry-10589671333.html せっかくのお料理、30分の猛スピードでいただき 夜 帰宅するまで 4レッスンを・・・・・56我ながら体力・・・・・どんだけ? そうそう 吹田市報の表紙、SHAKEの子ども達が飾ってます。 吹田ケーブル吹田市の広報番組 金曜日までキドリンと子ども達写ってます。 見てくださいね。

フロントランナー

7月 11th, 2010

6/12の朝日新聞に平田大一さんの記事が、 be on saturday フロントランナーに 紹介されてました。 8/8 吹田メイシアターでの公演の <尚巴志伝>吹田公演実行委員会の ダンス指導のお手伝いをしてます。 娘と沖縄で見た<肝高の阿麻和利>に感動し 平田大一さんの人を感動させる エネルギーに共感しました。 夢や情熱を体感しませんか? <聖なる難儀。壁を乗り越えて人は育つ> チケット¥4500-は 沖縄からの交通費宿泊の協力金になります。 みなさん、ご協力、ご連絡ください。

ピンクのキラキラ

7月 8th, 2010

見て見て こんなにかわいい ペットボトルカバー http://blog.goo.ne.jp/croko/ CROKOさんありがとう 心のこもった作品です。

ミュージカルのダンス

6月 30th, 2010

今日はスタジオで猛練習しました。 下記の舞台にむけて、 子ども達とSHAKEのりちゃ先生とかな先生を 中心に先日の練習会の補修練習

みんな頑張ってました。 夏休み 吹田まつり と ミュージカルダンス 子ども達に成長が楽しみです。 皆様 是非見てやってください。 沖縄からの中高生の旅費代として 入場料が高めなのですが・・・・・感動します。 日時:平成22年8月8日(日)  18:30開演(30分前開場) 場所:メイシアター (吹田文化会館) 大ホール ( 住所:吹田市泉町2丁目29番1号 TEL: 06-6380-2221/FAX:06-6330-723 ◆最寄駅◆ 阪急千里線吹田駅から 徒歩3分 (梅田方面からお越しの場合は、吹田駅進行方向一番前の改札を出てすぐ) (山田、北千里方面からお越しの場合は、吹田駅一番後ろの改札を出て地下道をくぐりすぐ)  ◆JR東海道本線吹田駅より徒歩15分(吹田駅中央改札を出て、線路沿いに大阪方面に)  ◆入場料金◆ 大人  4,500円(全席自由席)    小 人  1,800円  チケット、城戸にご連絡くだされば購入できます。 ■お申込み方法         ① メイシアター     TEL 06-6380-2221        ② ローソンチケット   TEL 0570-084-005(Lコード:59357)         ③ 「尚巴志伝」吹田実行委員会  (1)ブログから http://ameblo.jp/shohashi-suita/ (2)下記、資料のQRコードを読み取り、携帯から。 ■資料のダウンロードはこちら       鬼鷲1.pdf – 212.7 KB       鬼鷲2.pdf – 225.9 KB ■主催                吹田市/吹田市教育委員会(共催:「尚巴志伝」吹田実行委員会)        ■問い合わせ       吹田市文化会館 メイシアター TEL: 06-6380-2221       「尚巴志伝」 吹田実行委員会  shohashi.suita@gmail.com

吹田まつり 好いたおどり 説明会

6月 20th, 2010

10時からメイシアターの集会室で説明会 吹田まつりは41回めですが 好いたおどりは、今年で10回目 10年前、地元に<夏まつりin五月が丘>を 立ち上げ  イベントのひとつとして、五月が丘丘ソーランを 広めました。 愛で つなげる 楽しい五月が丘 <チーム あ つ た>五月が丘  と 命名   第1回目の好いたおどりでは、 本まつり大賞をいただきました。 毎年、多くの参加者と出会い <チーム あ つ た>五月が丘は 3年前から次世代にゆだね <SHAKE>で参加 今年は、吹田を応援するチアリーディングとコラボ <笑顔が笑顔を呼ぶまつり~笑顔のまちすいた~を創る>を コンセプトも共有し、 10回全部参加できてる事 皆様に感謝です。   キドリンだけかも・・・・・10回目 説明会の後 Hちゃんと神戸王子スタジアムへ 吹田マービーズの応援に駆けつけました。 ストレッチの生徒Nさん、 西山田中学吹奏楽部の応援演奏に SHAKEの生徒も来てました。 今にも降りそうな空、 試合は負けちゃったけど 晴れ娘の Hちゃん、さすがだねぇ

ルノワール・幸福の画家

6月 19th, 2010

ルノワールの代表作(可愛いイレーヌ)の

国立国際美術館のフライヤー 見ルノ・知ルノ・感ジルノ は 表も裏も すごく お値打ちモンです。 幸せオーラ いっぱいの やさしい色使い 上品な美しいモデル  洗練されたファッション  すべて 好き ルノさん、あなたの作品は、 亡くなられて91年後でも 多くの人を幸せな 

空間に誘って下さってますよ。 入場制限の賑わいでした。 帰りに 出入り橋の<きんつばや>で きんつば と わらびもち 買ってかえりました。 小ぶりで甘さ控えめ 私でも3個は一度の食べれます。