Archive for 2月, 2010

沖縄

金曜日, 2月 26th, 2010

久々の日記です。 娘と二人楽しい旅でした。 沖縄うるま市勝連での青少年育成事業の一環 中学生高校生によるミュージカル<肝高の阿麻和利>を 観に行きました。 http://amawari.ti-da.net/ 地元の逸話を誇りに 子ども達が熱演する姿は 素直な笑顔にあふれてました。 気高く生きる準備を育む サポートする大人力も素晴らしい 公演の後 演出家の平田大一さんと関係者とで食事 熱意ある素晴らしいメンバーでした。 8月8日、吹田のメイシアターに 彼等が来ます。 是非観てくださいね。(詳細又載せます) 那覇市内のモノレールの他は、バス・タクシー しかないので レンタカーでの移動 美ら海水族館とDFSしか回れませんでしたが ロワジールHの滞在は心地良かったです。 最上階のレストラン、展望もきれいでしたし、 娘とワイングラスで音色を出すしぐさをしてると <このグラスでしたら鳴ります>と 一緒に遊んでくれました。 ゆったりとした沖縄時間 娘と二人幸せでした。

20100220174652
20100221164420
20100221210646

気になるブログ

月曜日, 2月 8th, 2010

命の為の命・・・・・ http://yaplog.jp/uronnkoronn/

節分

木曜日, 2月 4th, 2010

気が付くと2月3日 節分、忘れてました。 ありがたい事に お友達が巻き寿司といわしと豆を 3品揃えてくれました。 巻きすしは、手作り 嬉しい節分 福は内 鬼も内 来るもの 拒まず  南南西より 東西南北どこでもOK

20100203211722

明日は立春

げんきかい!

火曜日, 2月 2nd, 2010

げんきかい   <地域のボランティアグループの名称です。>    福祉委員会のサポートをしてます。   細く長くをモットーに 発足17年目になります。 夕べ新年会でした。 しゃぶBAR 柏木     http://www.shabubar.com/ オーナー様 サービスありがとうございます。 その後 カラオケ 盛り上がりました。 わたくしの持ち歌は 化身 道標 GANG と福山メドレー ラストソングに <ありがとう感謝>・・・? 楽しく続けるボランティアを目指します。 笑顔と笑顔が集える場 お近くの方ご一緒にしませんか?